京つう

ペット  |洛中

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちょんまる
ちょんまる
海水魚を飼育し始めて一年半。数々のドラマが水槽内で繰り広げられてきました。難しいけど楽しい海水魚飼育の世界を楽しんでいただければ幸いに存じます。
なおブログに記載しています飼育環境や条件は私の経験上のものですので鵜呑みにしないようにお願いします(^-^;

2009年03月16日

オオナガレハナサンゴ

オオナガレハナサンゴ

通称トランペットコーラルです。

ハードコーラルの部類に属します。


昼間は結構ポリプを伸ばします。

蛍光グリーンの個体ですのでブルーライトの下が映えます。


【名称】オオナガレハナサンゴ
【分類】石サンゴ目ハナサンゴ科
【難度】比較的容易
【水流】弱~中
【光量】中~強

サンゴというよりイソギンチャクのような雰囲気です。
餌を与えると食べます。


カルシウムとストロンチウムの不足には注意が必要です。


刺胞毒はやや強いので、他のサンゴには触れないようにしないといけません。


同じカテゴリー(サンゴ)の記事画像
ハナガサ開放
カワラフサトサカ
ウミアザミ
ヤワタコアシカタトサカ
ツツウミヅタ
ウミキノコ
同じカテゴリー(サンゴ)の記事
 ハナガサ開放 (2009-05-28 18:49)
 カワラフサトサカ (2009-05-27 19:00)
 ウミアザミ (2009-03-23 21:25)
 ヤワタコアシカタトサカ (2009-03-18 09:03)
 ツツウミヅタ (2009-03-17 09:14)
 ウミキノコ (2009-03-16 23:03)

Posted by ちょんまる at 11:12│Comments(0)サンゴ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。