2009年05月24日
オヨギイソハゼ

ちょっとわかりづらいですが、
3匹かたまって泳いでいます。
オヨギイソハゼ
【分類】スズキ目ハゼ科イソハゼ属
【分布】奄美大島、慶良間諸島、先島諸島;インド・西太平洋
【体長】最大3cm程度
【水温】24度前後
赤と白のラインがかわいいですね。
水槽内をビュンビュン泳ぎ回るタイプではなく、ホバリングしてチョロチョロとカワイイ動きをします。
10匹ぐらい群泳させたらいい感じになると思います。
サンゴにも悪さをしませんので、うちはサンゴ水槽に入れています。
最初6匹居たのですが、今は4匹しか確認でいていません。
サンゴ水槽にもカニを見かけるようになってきました。
そろそろ捕獲に乗り出さないといけないかもしれません。
Posted by ちょんまる at 18:35│Comments(0)
│サカナ