カワラフサトサカ

ちょんまる

2009年05月27日 19:00





比較的飼育しやすい部類になります。

ソフトコーラルと呼ばれる骨格を持たないサンゴです。


トサカ類は比較的強い水流を好みますが、

この種はそれほど強い流れ出なくても大丈夫のようです。



カワラフサトサカ
【分類】ウミトサカ目チヂミトサカ科フサトサカ属
【難度】比較的容易
【水流】中~やや強
【光量】中~強
【給餌】不要

水質の悪化にもそこそこ強く、硝酸塩が20を超えても開いています。


向日性サンゴなので給餌は要りません。


その代わり体の中に渇虫藻という藻を持っていて

この藻が光合成をすることで、体内に栄養を取り込んでいます。


だからある程度の光は必要です。



そんなに神経質にならなくても状態が悪くなることはありません。

初心者向きですね。

関連記事