1ガロン
あるととても重宝するのがこの1ガロンのペットボトル。
我が家では足し水用の水を貯めておくのに使ってます。
足し水用の水を作るのに、20Lのポリタンクに水道水を入れ、
外部濾過フィルターの余っているものに、濾材の替わりに
リン酸ケイ酸吸着剤と硝酸塩吸着剤を入れたもので
丸1日以上回します。
同時にエアレーションも欠かさず。
そうして作った水をペットボトルに移します。
そしてまた新たにポリタンクで水作りをします。
足し水だけでなく、換水のときに人工海水を溶かす水もこの方法です。
20Lの水をペットボトルに入れておくには
空のペットボトルがたくさん要ります。
でもこの1ガロンサイズがれば5個で済みます。
それに生体の水合わせなどの容器にも使えて便利です。
6本セットで安いところで2000円チョイで売ってたりします。
あ。もちろん。
最初はミネラルウォーターが入ってますよ。
関連記事